はい、どーも、こんにちは。
今日は6月29日ですね。
昨日は6月28日でした。
明日は6月30日です。
異論は認めません。
今日はお誕生日について。
先日6月26日は母の、そして昨日6月28日は父のお誕生日でした
母は還暦になりました。
人生の折り返し地点ですね。
120歳まで生きるとしたらね。
一時期は身体を壊しており、毎年「来年にはもういない」が口癖のようになってましたが、最近は随分と元気になってくれました。
かぁちゃん元気で、、ナントカカントカ
使い方違う?
ま、いい。
母ちゃんは元気でいてくれればいい。
還暦の赤いちゃんちゃんこは用意してません。←伝統を守らない伝統芸能一家
母より一つ年下の父は59歳になりました。
トップオブ50代。ナニソレ
何事も熟練の域に達していくことでしょう(何様)
間をとって27日に実家に家族全員集合しました。久しぶりでした。
家族って良いよね!
それが言いたかっただけです
いつのまにか僕も叔父さんになったわけで、よく考えれば今年で30歳になるわけで
時が経つのは早いですね
今まで生きてきた分母のうちの1年ってなるから、短く感じるってどっかで見た気がする
コロナの自粛の3ヶ月も思い返せばあっという間でした
その間に何か習得できたかなぁ。。。
英会話ちょこっとかじったくらいかなぁぁ
あと地味に筋トレ
腹筋ちょっと割れた(°▽°)
そしたら謡ってる時の感じが少し変わった気がします
乞うご期待
では、また!
0コメント